home palette
chat
ダッシュで奪取
ダッシュで奪取

カテゴリ「読んだ」に属する投稿7件]

いろいろなブログやラジオでおすすめされていて、ずっと気になっていたので『イシューからはじめよ[改訂版]――知的生産の「シンプルな本質」』を読みました
(Loading...)...
内容をあまり自分ごととして捉えることができず、結構目が滑った…

最後の方の「人から褒められることではなく、生み出した結果そのものが自分を支えてくれる」的なコラムには激しく同意しました 禿同

読んだ

『プロジェクト・ヘイル・メアリー』を読みました
(Loading...)...
(Loading...)...
来年に映画化されるらしいのですが、「映画の宣伝、あらすじ、予告映像すらネタバレになるだろうから目に入ってしまう前に読め!!」と複数の人が言っていたので読みました SF?初めて読んだんですけど面白かった〜

1日30分ぐらいずつ読むか…ってちまちまページを進めていたんですけど、下巻の最後の方は先が気になりすぎて一気に読んでしまいました これ映画が公開されたら日本でもめっちゃ二次創作出そう
本編後の話が摂取したくて、海外の二次創作サイト読みに行っちゃったもんな…翻訳機能万歳

多感な時期にこの作品に触れていたら、主人公の口ぐせを真似していたかもしれません あぶなかった…

読んだ

『まんがでわかるまんがの描き方』を読みました 普段自分が読んでいるものがどう考えて作られているのかを知るのが好きで、漫画の描き方みたいな本をめちゃくちゃ買ってしまう(自分では全然描かないのに…)
www.kadokawa.co.jp/product/322408001138/
「モンタージュ」の話のあたりから自分が読みたかったものとは違ったかな〜と思ってしまったんですけど…これは大学の参考書として使われる本らしいので、そのせいかもしれません。文字からコマを作っていくプロセスのところは面白かった こういうのもっと読みたい

読んだ