カテゴリ「つぶやき」に属する投稿[53件](4ページ目)
来年アルトネリコが20周年(!?!?)でWebオンリーが開催されるとのことで、それにかこつけて何か本を作りてぇ〜の気持ちでいます いますが、仕事に家のことなど色々あってできるかは分からない
猶予はめちゃくちゃあるからゆっくり考えよう
猶予はめちゃくちゃあるからゆっくり考えよう
Switch2だ!!!正直まだSwitch現役なんですけど…と思ったけど互換性あるなら大丈夫ですね ブレワイですら全然遊べてない(ローンチタイトルですよ!?)
ポケモンとどうぶつの森で何かあるかな〜〜
ポケモンとどうぶつの森で何かあるかな〜〜
仕事をゲーム化して進める試み関連 - 漫画皇国
「SNSを見たりゲームをしてしまって、結局やるべきことを何もやっていない…」問題について、自分はだめ人間だ〜またやってしまった〜ではなく、まず「SNSを見ることはできている、ゲームもできている、これはSNSやゲームができるという才能である」の認識を持つ、というのが目から鱗というか、いいなと思った 認知療法みたいな…(詳しくないので違ったらすみません)
自分にはスマホゲームのデイリーミッションを消化する才能があるのだから、家事とかもデイリーミッションと認識できるようになればいいのだな
「SNSを見たりゲームをしてしまって、結局やるべきことを何もやっていない…」問題について、自分はだめ人間だ〜またやってしまった〜ではなく、まず「SNSを見ることはできている、ゲームもできている、これはSNSやゲームができるという才能である」の認識を持つ、というのが目から鱗というか、いいなと思った 認知療法みたいな…(詳しくないので違ったらすみません)
自分にはスマホゲームのデイリーミッションを消化する才能があるのだから、家事とかもデイリーミッションと認識できるようになればいいのだな
Obsidian というメモ(ノート)アプリをずっと使っているので、これの話をします
※ 何それ?というのは、一昨年ぐらいにブログ( Obsidianはいいぞ - ダッシュで奪取 )を書いていたので、そちらを見ていただけたらと思います
obsidian-homepage プラグインを入れて、起動時にホーム用のノートを表示するようにしました
今まではデイリーノート(機能をオンにしておくと毎日生成される日記ファイルみたいなもの)を設定していたのですが、そんなに毎日メモすることってないな…と書くのをサボリ始め、中身が空のゴミファイルと化していました つまりアプリを起動すると、まず最初にゴミが表示される 使用体験悪すぎ
なので、主要なノートや(一応)デイリーノートへのリンク、自分用の外部サイトリンク集や戒めの言葉などを記載したポータルページ的なものを作って、それをホームに設定しました 各ノートにとてもアクセスしやすくなって満足
あとは Obsidian:吉田のデイリーノート、24年冬|吉田平八郎 を見ていいな〜と思ったので、こちらを真似して「今年はあと何日、何%残っているか」を一番上に置きました表示するためのコードは ChatGPT くんが書いてくれました
まだ2025年はたくさんある、大丈夫大丈夫…
※ 何それ?というのは、一昨年ぐらいにブログ( Obsidianはいいぞ - ダッシュで奪取 )を書いていたので、そちらを見ていただけたらと思います
obsidian-homepage プラグインを入れて、起動時にホーム用のノートを表示するようにしました
今まではデイリーノート(機能をオンにしておくと毎日生成される日記ファイルみたいなもの)を設定していたのですが、そんなに毎日メモすることってないな…と書くのをサボリ始め、中身が空のゴミファイルと化していました つまりアプリを起動すると、まず最初にゴミが表示される 使用体験悪すぎ
なので、主要なノートや(一応)デイリーノートへのリンク、自分用の外部サイトリンク集や戒めの言葉などを記載したポータルページ的なものを作って、それをホームに設定しました 各ノートにとてもアクセスしやすくなって満足
あとは Obsidian:吉田のデイリーノート、24年冬|吉田平八郎 を見ていいな〜と思ったので、こちらを真似して「今年はあと何日、何%残っているか」を一番上に置きました

キック力増強シューズを手に入れた回のコナンが犯人にタイヤを蹴ってぶつけるシーンとかすげーーー!!!って思った 漫画がうますぎる これをあと100冊以上読めるの嬉しい